コース紹介
nikorihitolab(ニコリヒトラボ)では、子供の成長に合わせた初級・中級・上級の
3つのコースを設けています。
初級では基礎的なPC操作・マインクラフトの
操作から始まり、段階的にプログラミングに必要な
基礎から学んでいきます。
基本的には初級から入会していただき、
コースの修了後に次の級へ進んでいきます。
(各コースのカリキュラムは
1年単位を想定しています。)
Beginner course
初級コース
- # 初心者向け
- # プログラミング初心者
- # 基本操作・基礎知識
まずは基本的なスキル・操作方法から!
初級コースでは、基本的なPCの操作・Minecraftの操作からはじめて、プログラミングの考え方の基礎から学びます。
初級コースのポイント
- 基本的なPCスキル・操作方法が身につく
-
・ゲームを使用して、タイピングに慣れる
・マインクラフトの基本操作
- プログラミング的思考の基礎を学べる
-
・ビジュアルプログラミングでプログラミングに慣れる
・マインクラフト内でプログラミングを使う楽しみを学ぶ
- 計画・実行を自分で行えるようになる
-
・指示を聞いて、正しく実行できるようになる
・目標を自分自身で決める自主性が身につく
Intermediate course
中級コース
- # 経験者向け
- # MakeCode
- # 本格的にプログラミングに触れたい
自分の考えを実現・発信
中級コースでは、身に着けたプログラミングの考え方をもとに、自分で創作する力をつけ、思考のアウトプットの訓練を行います。
中級コースのポイント
- やりたいことを実現するにはどうするか?の思考力・創造力を身に着ける
-
・マイクラ内で、新しいゲームやエンタメ施設を自分で作れるようになる
・自分自身で解決策を考えられるようになる
- プログラミングで必須となる要素を用いて、より発展したコードを書く
-
・建築物の設計を自分でする
・自動化や、新機能の導入ができるようになる
- 自分で完成させたものを発表する機会に慣れ、考えをどんどん発信していけるようになる
-
・成果を分析し、改善案を出せるようになる
・振り返りを行い、自分自身の反省点がみえるようになる
Advanced course
上級コース
- # 上級者向け
- # Python
- # 実践的・大規模
より実践的・現実の課題に近い問題を解決
上級コースでは、更に複雑なプログラミングや、大規模なプロジェクトに挑戦します。計画・実行を自分たちで行い、効果的に管理できるようになります。
上級コースのポイント
- 高度なプログラミングスキルと創造性をさらに伸ばす
-
・APIを利用して、外部サービスとの連携やデータの取得・解析を行う
・現実世界のシステムを再現するシミュレーションの構築など
- より複雑な問題を解決する力と分析力を強化
- ・鉱山や農場など、大きなを建築を作成する
- プロジェクトを上手に管理・実行
-
・課題を細かく分解し、計画的に進行させる力をつける
・多人数で建築物を作り、その作業の割り当てなど、チームワーク力がつく
Minecraft内でのプログラミングについて
マインクラフト内では、コードビルダーというプログラミングツールを使用します。コードビルダーでは、ビジュアルプログラミング(Makecode)とテキストプログラミング(Python)を簡単に切り替えることができます。
MakeCodeとは
MakeCodeは、Microsoftが提供するプログラミング言語です。
プログラミングをまったく触ったことがなくても、ブロックを組み合わせてプログラムを作成するため、子どもにとって理解・操作がしやすい言語になっています。
Pythonとは
Pythonは初心者に優しいプログラミング言語で、読みやすく、学びやすいのが特徴です。
ウェブ開発やデータ分析、人工知能など多くの分野で利用されており、初心者向けだけでなく、経験豊富な開発者やデータサイエンティスト、システム管理者など、実務での開発においても広く使われています。
授業構成の一例
基本的な授業構成
- 各授業の前回振り返り
- 講師によるプログラミングの実演など
- 生徒それぞれがプログラミングをする時間
- 制作物の発表・講評など
- 質疑応答や追加の制作